経営を強くする広報コンサルティング|株式会社プラスワンコミュニケー ションズ

ブログ
2013.03.28

John C Jayの10レッスンに学ぶ

2年前の今頃、小欄でバートランド・ラッセルの自由人の十戒(A Liberal Decalogue)を紹介しました。震災後のどうしようもない雰囲気というのもありましたが、自分自身が独立してから5年たってマンネリっとした感覚があり、内省の意味もあって読み返したわけです。(そのときのエントリーはこちら) ラッセルの十戒は、いつのときもわたしの大切な行動指針です。

そして今年、またひとつ、勇気をもらえるあらたなメッセージに出会いました。Wieden+Kennedyという広告会社の著名なクリエイティブディレクターであるJohn C Jay氏の「10 lessons for young designers」であります。若いデザイナーたちへの10のレッスン。分野は異なりますが、広報の仕事に取り組むわたしたちにも響くメッセージではありませんか。

調べてみると日本語訳されているものもありましたが、公式の訳文かどうかわからないので、原文にて引用します。( http://www.aiga.org/design-journeys-john-jay/ より) カッコ内はわたしのひとり言です。訳ではありません。

1. Be authentic. The most powerful asset you have is your individuality, what makes you unique. It’s time to stop listening to others on what you should do.

(広報は外野からとやかく言われがちなポジションですが、最後は自分自身の価値観で考え行動することが求められます。)

2. Work harder than anyone else and you will always benefit from the effort.

(努力は必ず報われる。広報は短期間で結果が出にくい仕事なので、こう考えないとやってられないですね。)

3. Get off the computer and connect with real people and culture. Life is visceral.

(広報は人間関係がベース。社内外をうろうろしないと情報は入ってきません。最近は記者もネット検索を多用して一次情報をおろそかにする傾向があるという嘆きを聞きますが、広報も一次情報の大切さを意識するべきです。)

4. Constantly improve your craft. Make things with your hands. Innovation in thinking is not enough.

(つねに技に磨きをかけろということは、広報に当てはめるとすれば、とりわけ文章力と説明力でしょうか。)

5. Travel as much as you can. It is a humbling and inspiring experience to learn just how much you don’t know.

(自分がいかに知らないかを知る。もう一歩進めるとしたら、自分が何を知らないのかということを知る。高度な情報戦を取り仕切る広報の大事な規範のひとつです。)

6. Being original is still king, especially in this tech-driven, group-grope world.

(このoriginalは創造的という意味でしょうか。広報の仕事では想像力が不可欠ですが、想像は必ず創造につながります。)

7. Try not to work for stupid people or you’ll soon become one of them.

(ラッセルの十戒にある愚者の楽園と同じ。広報は所属する会社の本質がわかるポジションですので、会社が愚者の楽園だとわかったらさっさと逃げ出しましょう。)

8. Instinct and intuition are all-powerful. Learn to trust them.

(本能と直感。広報も経験が長くなれば、本能と直感に従ったほうが正しい方向に行くケースが必ず多くなります。失敗してもあきらめずに長くやっているとそういう能力が得られます。)

9. The Golden Rule actually works. Do good.

(黄金律、つまり「何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ」。広報の仕事ではさらに一歩進めて、相手のしてほしいことを想像する力も必要です。メディアの立場を尊重する気持ちです。)

10. If all else fails, No. 2 is the greatest competitive advantage of any career.

(他のすべてを失敗しても、努力だけは裏切らない!)

あらためて読んでみると、特定の分野にとどまらない普遍的なことばかりです。

*目黒広報研究所に投稿したブログを転載しています。

上に戻る↑

会社情報

広報・PR主導のコンテンツ駆動型コミュニケーション

わたしたちからのメッセージ

正確でわかりやすい情報を社会に発信することは、いまや企業の経営を強くする上で最優先に考えなくてはならないものとなりました。これは、民間企業だけでなく、組織の運営基盤という観点から大学をはじめとする教育機関や公共機関にもいえます。その一方で、メディアの多様化により情報発信の方法は手軽になりましたが、発信する情報の質がより一層問われる時代になったと感じます。

プラスワンコミュニケーションズの特徴は、この発信する情報の中身(コミュニケーションコンテンツ)をお客様といっしょに徹底的に考え、訴求シナリオを作り、戦略的なコミュニケーション活動の具体的な施策を立案できることです。


…続きを読む »

ブログ

IBM新本社を訪ねる

日本アイ・ビー・エムの新本社を訪ねた。虎ノ門にある。

ぼくは1991年から96年までIBMの箱崎事業所に勤務していたが、 …続きを読む »

お知らせ

18年

昨年はプロ野球の阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝し、余勢を駆って日本一になりました。 …続きを読む »

ブログ

広報の仕事の入出力モデル

広報の仕事、とりわけマスメディアとの関係性を説明するとき、基本的な考え方や具体的な事例だけでなく、y=ax という関数を下敷きにした説明を加えるようにしている。広報のように毎日さまざまな相手と込み入った案件を扱う仕事を理解するには、その仕事の内容をいったん抽象化することで本質を捉える必要があると考えるからだ。 …続きを読む »

ブログ

吉田に久蔵を見た

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が日本の優勝で幕を閉じた。1次ラウンドの韓国戦こそちゃんと観戦できなかったが、今日の決勝まで、どの試合もエキサイティングなイベントであった。 …続きを読む »

ブログ

生成AI

生成AIがにわかに表舞台に飛び出してきた。先日テレビで見たオードリー・タンと落合陽一の対談でも、2人ともChatGPTを使っていると言っていた。わたしも影響されて早速Bingで登録、先日から使えるようになった。 …続きを読む »

お知らせ

歳末の候


2022年も暮れようとしています。とにかく時があっという間に過ぎる。 …続きを読む »

お知らせ

20年を目指します

当社は今年度、おかげさまで17期目を迎えることができました。 …続きを読む »

会社情報

会社概要

オフィスの住所が変わりました。

会社名

株式会社プラスワンコミュニケーションズ
PlusOne Communications, Inc

事業内容

広報コンサルティング事業およびコミュニケーション活動支援事業

設立

2006年5月 …続きを読む »

サービス

サービス内容

25年以上にわたる広報・マーケティングの経験を生かし、次のようなサービスをご提供します。

・広報コンサルティング
・プレスリリース作成
・ユーザー事例コンテンツ作成
・イベント/セミナーレポート作成
・翻訳/トランスクリエーション
・講師

ブログ

奴雁の役割

福沢諭吉は、イギリス型議会政治の実現に向けて立憲改進党を結成したばかりの大隈重信に政治家への転身を促されたが、在野の言論人をつらぬいた。このような決断のバックボーンには、福澤の「学者は国の奴雁なり」という考え方があるということを知った。 …続きを読む »

ブログ

「地方紙は死ねない」

NHKのドキュメンタリー番組でおもしろそうなものはかたっぱしから録画するのだが、ついついたまってしまう。別に時間がないわけではないのに、その時には絶対見なきゃと思っていたもの、例えば盛夏に放送される戦争関連のドキュメント、などは放っておくとタイミングを逸してハードディスクに置きっぱなしになる。 …続きを読む »

お知らせ

設立15周年を迎えてました

うっかりしていましたが、当社は今年5月で設立15周年を迎えました。

2006年と言えばふた昔前の00年代。平成の18年。ぼくの世代が懐かしむといえば昭和ですが、 …続きを読む »

上に戻る↑

プライバシーポリシー | サイト利用規約